交通事故のご相談申込みは専用フリーダイヤル0120-932-981へお電話ください!

むちうちと後遺症

 「むちうち」とは、交通事故の衝撃により頸椎が鞭のようにしなることが原因で発生することから「むちうち」して一般的に知られていますが、診断書には、「外傷性頸部症候群」や「頸部捻挫」と書かれることが多い症例です。

 このむちうちは、困ったことに外見上やレントゲンなどで確認ができません。事故に遭った被害者だけにわかる苦痛で、その痛みが検査画像からは「見えにくい」症状なのです。

 たとえば、骨折して痛みがあれば、レントゲンを見て「ここが折れてるから痛いんですね」と言うことができます。
 むちうちは、このような症例とは異なり、検査画像でからは痛みの原因が分かりづらいのです。

 整形外科を訪れる患者の多くが痛みを訴ます。
 しかしながら、医者も人間で、診察や詳しい検査をして、最終的に痛みの原因はこの部分だと明確に突き止められ、それを手術やその他により解決さえすれば治るというケースは2~3割と言われています。
 つまり、残りの7割程度は「よくわからない」ということになります。
 先に挙げたむちうちも医者にしてみれば、よくわからないものである、と言えるでしょう。

 原因病変が分からず、手術の対象となりにくい病状の人に対しては、外科系の医者はあまり興味を示しません。医者の気持ちとして「メスも握れない症状なんて、何の評価にもつながらない」と言ったところでしょうか。

 そのため、診療にも身が入らず、むしろ、害悪を発生させている現状があります。

 近時、治療として、西洋医学治療を実施しなくても最終到達点に変わりはないどころか、むしろ治療することによって、却って治療を遅らせたり悪化させたりしている場合があるというデータが立証されつつあります。

 むちうちや、それに起因する後遺症に対して一般的に行われている薬物療法や牽引療法、温熱療法、運動療法などの本質的効果、すなわちそれにより治療を早めたと実証されているものはほとんどないようです(短期的には、有効なものもあるようですが)。

 当事務所では、むちうち症患者に「薬を飲むな」とアドバイスしています。医者の医療点数稼ぎと患者に対する医療パフォーマンスに過ぎません。飲めば、どこかで体を痛めることにもなりかねないからです。

 むちうち患者に対して、医者は、毎日病院に来なさいと言います。むちうちの後遺症で苦しんでいらっしゃる被害者に対し、ほとんど自分はなにもせずに理学療法コーナーへ誘導し、そして、自由診療で通常料金の2倍以上を請求します。

 商売には熱心なのに、肝心要のレセプトの診断書や後遺障害診断書の手抜きには目に余るものがあります。

 ですので、むちうちの後遺症でお困りの皆様は、是非とも後遺障害診断書作成前、あるいは、作成してもらっても保険会社への提出前には、当事務所のチェックを受けて頂きたいと考えております。

むちうちで後遺症が認められる場合

 上述のとおり、むちうちでは、痛みの原因が検査結果や画像に出てこないのが通常です。
 通常、交通事故の後遺症で等級認定を受けるためには、その後遺症が交通事故に起因するものであることを、医学的に立証していく必要があります。

 しかし、むちうちについては例外的に「神経学的検査所見や画像所見などから証明することはできないが、受傷時の状態や治療の経過などから連続性、一貫性が認められ、説明可能な症状であり、単なる故意の誇張ではないと医学的に推定されるもの」である場合、14級9号が認定され得ます。

 漫然と医師から「症状固定しましょう」と言われるのを待っていたり、「交通事故」の看板につられてせっせと整骨院に通っていても、むちうちの後遺症で後遺障害等級が認定される訳ではありません。

 むちうちの後遺症でお困りの場合、怪我をして通院された直後に行った検査の内容、その結果、その時の診断やその後の加療状況、リハビリのペースなどを総合的に検討した上で、後遺障害を認定する人に「医学的に痛みを証明することはできてなくても、この人は本当にむちうちで苦しんでいらっしゃるんだな」ということを理解してもらわければなりません。

 後遺症による痛みがどれだけ残っていたとしても、理解してもらうことができなければ、後遺障害とは認定してもらえないのです。

 ですので、むちうちの後遺症で苦しんでいらっしゃる被害者の皆様は、ただ「痛い」というだけでなく、認定者にも「痛いんだろうな」と分かってもらえるような検査、治療、リハビリをしなければなりません。
 ところが、交通事故の態様は様々で、初動でどのような検査を行うかも医療機関によりまちまちです。
 画一的に「こうすればいい」という方法論はなく、事案ごとに「どのようにすれば分かってもらえるのか」を考えていかなければなりません。

むちうちにも対応した後遺症相談会

 当事務所の交通事故・後遺障害相談会は、もちろんむちうちのご相談にも対応しております。
 当事務所が茨木会場で開催している相談会には、検査画像を見ることのプロである現役の放射線科医が参加し、医学的見地から貴重なセカンドオピニオンを提供して頂いております。実際、診断書には書かれていなかった受傷部位を指摘して頂けるなど、相談会の心強い味方となっており、弁護士による法律相談とあわせ、後遺障害についても医師からの専門相談が受けられる類をみない相談会体制を構築しております。

むちうちで後遺症を認めてもらうために

 むちうちは、本人にしか分かりづらい痛みのため、後遺症を認めてもらうためには「本当に痛いんだろう」ということを分かってもらわなければなりません。しかし、毎日毎日整骨院に通ったからと言って「痛かったんだろう」と認めてもらえるほど、認定者も人情もろくはありません。むちうちの後遺症が、医学的に説明することが難しいということは、医学的な説明が不要という意味ではないのです。

 しっかりと説明を尽くし、理解を得る。むちうちの後遺症で等級認定を受けるためにはこの視点が大切になってきます。どのように理解を得ていくかについては、上述のとおり事案ごとに対応が異なるため、一概に申し上げることはできません。
 当事務所の無料相談会をお気軽にご活用ください。